こんにちは藤川です!
蜂が巣をつくる時期です。
先日小郡市で剪定作業を行っていた際にスズメバチの巣を見つけました!
いま見かける巣は小さいものが多いのですが、
9月10月にかけて巣が大きくなり、蜂が狂暴化します。
蜂に巣を作らせない!巣が小さいうちに対応する! (さらに…)
こんにちは、藤川です。
日中は暖かいですが、朝晩は冷え込むようになりました。
剪定などお庭での作業もはかどる時期です。
蜂はあまり活動していないように思いますが活動しています。
飛び回っていないので発見しづらくかえって危険です。
一見すると蜂がいないように見える蜂の巣。
巣の上にびっしりといます。
寒くて動きは鈍いですが、刺激すると刺します。
十分お気をつけください。
——————————————————–
暮らしのお困りごとは何でもご相談ください。
HP:https://ihin.osigotonin.jp//
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…
こんにちは、藤川です!
アシナガバチが1匹で飛んでいるのを見かけました。
冬を越した女王蜂が巣作りを始める時期です!
夏には巣が大きくなり危険度が増します。
駆除するのであれば「作り始め」が狙いめです。
しかし無理は禁物です。
庭いじりの際など気にかけてみてください。
--------------------------------------------------------
暮らしのお困りごとは何でもご相談ください。
HP:https://ihin.osigotonin.jp//
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…
お仕事人の山口です。
小郡市のとある現場にて、カラスの巣の撤去を行いました。
カラスには繁殖期があり、それに合わせて巣を作ります。
巣では産卵〜ヒナの子育てが行われます。
その際、カラスは巣を守るために攻撃的になる傾向があります。
この現場近くには小さなお子様がいらっしゃいましたので、襲われる可能性もあり心配です。
カラスにはかわいそうですが巣の撤去を致します。
今回の巣は地上7〜8mほどの場所です。
丈夫な木でしたので、スタッフと2人で木に登ります。
大きな袋(フレコンバッグ)を巣の真下に配置し、手作業で撤去を行います。
産卵まじかの巣だったようで、容量1000lの袋がほぼいっぱいになりました。
巣の様子です。
鳴き声や糞害なども心配されるカラスの巣
お悩みの方は”お!仕事人”にご相談ください。
今回の料金¥12,000-(税抜)
※作業の難易度によって料金は変わります
--------------------------------------------------------
暮らしのお困りごとは何でもご相談ください。
HP:https://ihin.osigotonin.jp//
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…
こんにちは、藤川です!
ご不用品処分に伺ったお宅で蜂が飛び回っていました。
ここがあやしい
中を見てみると・・・。!!!
予感的中でした・・・。
☆雨に濡れない
☆外敵に見つかりづらい
☆周りに茂みがあり餌の確保が容易
蜂が好む条件を満たした絶好の隠れ家となっていました。
うっかり手を入れると刺されていたことでしょう。
この日は5つほど巣を見つけすべて駆除しました。
--------------------------------------------------------
暮らしのお困りごとは何でもご相談ください。
HP:https://ihin.osigotonin.jp//
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…
こんにちは!藤川です!
今年は蜂駆除のご依頼が多いです。
また蜂の記事ですが、それほど多いのです。
さて、↑の写真にはスズメバチの巣があります。
どこでしょうか。
アップにしてみると・・・
周りに溶け込み、目立たないように作るのが上手!!!!
蜂の巣駆除の依頼で伺った現場ではありませんでしたが、
蜂の気配を感じ取り、観察をして発見・駆除しました。
蜂に巣を作らせない!巣が小さいうちに対応する!
これらが重要です。
庭で蜂をよく見かける場合は、巣があるかもしれません。
お困りごとはお仕事人までぜひご連絡ください!
ご相談とお見積りは無料で対応いたします
HP:https://ihin.osigotonin.jp//
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…
こんにちは、藤川です。
暑さで過ごしにくい日が続きます!
雑草や庭木が茂る時期でもございます。
(イラガの幼虫・毒あり)
手袋をしていて長袖を着ていても毛虫には刺されます。
毛虫に刺されないためには!
☆毛虫がいる葉や枝を、毒毛が飛ばないようゆっくり切断しビニール袋にいれる
☆毛虫が発生する前に消毒をしておく。
☆毛虫が発生する前に剪定をして風通しを良くしておく。
お困りごとはお仕事人までぜひご連絡ください!
ご相談とお見積りは無料で対応いたします
HP:https://ihin.osigotonin.jp//
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…
こんにちは、藤川です。
暑い日が続きますね。
さて、なんの写真でしょうか。
近づいてみます。
(2022.5.16撮影)
巣を作り始めたばかりの蜂です。
写真では1匹ですが、気づくのが遅れて放置すると大きな巣になります。
蜂が巣を作りやすい場所3選
☆雨などの水にぬれにくい場所
☆屋根裏や茂った庭木の空間
☆雨戸の戸袋などの外敵から襲われにくい場所
4月から6月は巣作りの時期です。
家の敷地を蜂が飛んでいたりしないでしょうか。
蜂が巣を作っているかもしれません。
巣がないかチェックをされることをお勧めします。
お困りごとはお仕事人までぜひご連絡ください!
ご相談とお見積りは無料で対応いたします
HP:https://ihin.osigotonin.jp//
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…